12月大人の教室のお知らせ

早いもので2021年も残り1か月となりました。

本年もコロナ禍での教室開催にあたり、参加者の皆さんにはたくさんのご理解とご協力をいただき、本当に感謝いたします。

今月も皆さんの健康づくりのお手伝いをさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。


教室カレンダーで日程などご確認の上、皆様のご参加をお待ちしております♪

※都合により、日程を変更する場合があります。ご了承ください。

ボッチャで交流♪♪♪(Eすまいる)

11月のEすまいるは、お友達3名と親子1組の参加がありました。

今回もチーム名を考えるところからスタート。プレイ中もチーム内で作戦を考えながらボッチャを楽しまれている姿があり、その日に集まった方と交流ができる点が「Eすまいる」の良いところでもあると実感しました♪

地域の異年齢交流、世代間交流がもっともっとできるように、たくさんの方の参加をお待ちしております!

☆☆☆次回は、12月11日(土)13:30~14:30の開催予定です☆☆☆

「筋トレ」ですっきり!!(カラダすっきり運動教室)

天塩町から河上耕希先生にお越しいただき、11月のカラダすっきり運動教室が開催されました。

なかなか一人ではできない「筋トレ」も、誰かと一緒だと頑張れたりしますよね♪

いつも元気な身体でいられるように行う運動の一つとして、無理せず一つでも「筋トレ」を行えるといいですね!



12月のカラダすっきり運動教室は、2日(木)に稚内市の阿部佳奈子先生にお越しいただきます。

内容は、楽らくコースの「椅子に座って行う体操」、親子わくわくコースの「リズムダンス」、はつらつコースの「リズムダンス」です!

※親子わくわくコースは、定員があります(枝幸会場8組・歌登会場5組)

ぴよぴよコーディネーションスクール予定変更のお知らせ(10/29)

いつもエムスクスクールにご参加いただきありがとうございます。
本日開催予定の「ぴよぴよコーディネーションスクール(年長)」ですが、予定を変更し14:45からの「ぴよぴよコーディネーションスクール(年中)」と合同開催とさせていただきます。

なお、次回の開催は両スクールとも通常通りの開催となりますので、お間違いの無いようにお願いいたします。

11月大人の教室のお知らせ

紅葉が一段と色を増してきましたね♪寒い日も多くなってきましたが、お友達やご家族とご一緒に身体を動かして、元気な身体づくりをしましょう!

11月もスクールカレンダーをご確認の上、ご予約・ご参加ください!

皆様のご参加をお待ちしております!


※都合により変更になることがありますので、ご了承ください。HPやエムスクLINEにてお知らせいたします。

コーディネーションスクール始まりました!

令和3年度のコーディネーションスクールが始まりました!
今年度はSKIDSが水曜日、ぴよぴよ年中・年長が金曜日の3クラスになり、昨年度よりも子どもたちの成長に合わせて運動できるように例年とは内容を変更しての開催になりました!

第1回目はボールを使った運動で、投げたりキャッチしたり、ゴールやカゴに入れて対戦しました!
なかなかボールが入らなくて悔しそうにしている場面もありましたが、連続でボールが入ったときはみんなとても嬉しそうでした☻

どきどきしながらの初回を迎えましたが、子どもたちの楽しそうな笑顔が見られて良かったです♬
今年度も3月までみんなで楽しく運動しましょう!

各クラスまだ空きがあります!(10月26日現在)
申込を希望される方や最新の空き状況のご確認は、総合体育館までお問合せください!

カラダすっきり運動教室「ピラティス」

10月のカラダすっきり運動教室は、札幌市のピラティスインストラクターの遠藤弘美先生にお越しいただき、楽らくコース「椅子に座って行うピラティス」、はつらつコース(夜間、午前)「ピラティス」を行いました。

遠藤弘美先生には、昨年度のオンライン特別レッスンにもご登場いただきましたが、今回リアルで再会できた方もいらっしゃいましたね♪

枝幸町でも広がってきている「ピラティス」は、元々リハビリとして作られた誰でも行えるものであり、普段の身体の使い方のクセを正して「心もカラダも元気になる」ことを目指しているものということです。

参加者の皆さんも「スッキリした~!」「膝が楽になった」「ぐっすり眠れた!」というお声がありました。

遠藤さんのお話にもありましたが、ぜひ「ラジオ体操のように普段の生活にも取り入れて」いつも心もカラダも元気でありたいですね!


次回は、11月18日(木)13:30~「はつらつ(午後)コース」・19:00~「はつらつ(夜間)コース」担当は天塩町の河上耕希先生で、「筋トレ」です!

※11月19日(金)10:00~は団体様の教室となるため、一般の方は参加いただけませんのでご了承ください。