今年度も健康経営優良法人(中小規模法人部門)に認定されました!
エムスクは4年連続の認定となります。
エムスクでは、これからも健康経営に努めて参ります。

今年度も健康経営優良法人(中小規模法人部門)に認定されました!
エムスクは4年連続の認定となります。
エムスクでは、これからも健康経営に努めて参ります。
エムスクレーシングOBの桔梗和貴選手が第60回全日本スキー技術選手権大会に出場します!
大会は長野県白馬八方尾根スキー場で、令和5年3月9日~12日にかけて行われます。
エムスクでは桔梗和貴選手のご活躍を応援しています!!
今回の身体遊びは、
年少さんが「サーキット遊び」、年中・年長さんが「雪遊び」でした!
【年少さん編】
【年中・年長さん編】
最後に、年中・年長さんからメッセージカードを頂きました。
ありがとうございます!!!
今年度のエムスク担当の遊YOU広場は2回目でしたが、前回は悪天候により時短開催ということでちょっとだけのリズムジャンプでした。
そんな経緯もあり、今回もリズムジャンプに挑戦!
始める前に頭の体操をして脳を活性化し、注意力や判断力の向上を図る=パフォーマンスアップに繋がるような遊びも取り入れました。
初めて挑戦するお友達もいましたが、上手にリズムに合わせてジャンプしていました♪
少し難しいジャンプも失敗を恐れずに取り組む姿があったり、最後のグループ全員で合わせてのジャンプも高学年のお友達を中心に練習する姿もあり、とても感動しました。
今年度のエムスク担当の遊YOU広場は最後でしたが、また身体を動かすことの楽しさをお伝えできれば嬉しいです!!
2月のボッチャサークル「Eすまいる」が開催されました。
参加者は5名。それぞれにお友達を誘って参加してくださったのですが、集まった皆さんが仲良しさんでスタッフが声掛けする前から大盛り上がり!
会話も弾み、その流れからかナイスショット炸裂で、どのエンドも接戦でした。
スロウする時はスクワットの体勢をキープしたまま狙いを定め、応援している方も片足立ちで「ソレソレ~!」といつの間にか全身を使って活動されていました。
(休憩時間には会場にあったフラフープの運動が始まったり、昔、町内にあったダンスホールの話からダンス?を披露してくださったり・・・片足立ちでいられる時間の長さにびっくりしたスタッフです!)
ボッチャを楽しむだけでなくお話しする時間や親睦を深めたり、遊びながら身体を動かすことができるのが「Eすまいる」のよいところだと改めて感じました☆
どんどん輪が広がり、色んな世代の方や地域の方にも参加していただけるといいですね♪
次回は、3月11日(土)を予定しています。
2023えさし三笠山チャレンジカップの参加者をまだまだ募集しています。
尚、申込は下記URL(デジエントリー)から可能となっております。
https://dgent.jp/e.asp?no=2300022
※デジエントリーの受付期間は2月17日(金)までです。
大会HPは下記URLをクリック
https://www.emsc.npo-emsc.net/challengecup
FIS(国際スキー・スノーボード連盟)が世界各国に提唱する「FIS・Bring Children to the Snow ~子供たちを雪の世界に~」のプロジェクトに賛同し、子供たちが楽しく雪の世界に親しむためのイベント(Enjoy powder Snow In 三笠山 普及振興イベント)を開催しました。
メインイベントのGATE Challengeでは、「初めてのチャレンジコース」と「スキルアップコース」の2コースが用意されました。
当日は、33名の子どもが参加し、それぞれのコースに挑戦しました。
※GATE Challenge参加者限定に当日の写真を公開してます。
ご希望の方は総合体育館受付にてお声がけください。(TEL0163-62-1799)
今回の身体遊びは、年長・年中さんでマット運動でした。
外の寒さを和らげるくらい、室内は園児の熱気に包まれていました!!
次回の年長・年中さんの身体遊びは2月の「外遊び運動」です。
お楽しみに♪♪
令和5年1月29日(日)に枝幸町三笠山スキー場にてイベントを開催致します。
枝幸町三笠山スキー場で、冬の思い出をご家族やお友達と一緒に作りませんか?
メインイベントのGATE Challenge(ゲートチャレンジ)では、幼児~小学生までを対象に、普段滑ることのできないゲート(旗門)の中を滑ることができます!
ゆるやかなコースに設置されたゲート(旗門)の中を滑走してみませんか?
※GATE Challengeには、事前申し込みが必要です。(1/20まで)
申し込み先:電話0163ー62ー1799(総合体育館)
また、当日はスペシャルゲストとして、川端絵美さん(オリンピック冬季大会アルペンスキー種目3大会出場)が応援に駆けつけてくれます!!!