日頃より当施設をご利用頂き誠にありがとうございます。
下記日程は、営業を休館させて頂きます。
皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承ください。
令和3年8月13日(金)~ 令和3年8月15日(日)
※上記3日間(月曜休館日を除く)
9:00~21:00まで

日頃より当施設をご利用頂き誠にありがとうございます。
下記日程は、営業を休館させて頂きます。
皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承ください。
令和3年8月13日(金)~ 令和3年8月15日(日)
※上記3日間(月曜休館日を除く)
9:00~21:00まで
暑い日が続きますが、皆さんお元気にお過ごしですか???
この暑さやコロナに負けないカラダづくりに、ぜひエムスクスクールをご活用くださいね♪
期間限定の【水中エクササイズ】開催中!!!
暑い日は入るだけでも気持ちが良いプール☺さらに色々な動きをして、筋トレや脂肪燃焼ができちゃう!プール営業期間のみの開催ですので、ぜひご参加をお待ちしております。
8月の【カラダすっきり運動教室】は、札幌市の石川朋美先生が担当されます♪
18日(水)はつらつコース(夜間) 「エアロビクス」
19日(木)はつらつコース(午前) 「エアロビクス」
楽らくコース(午後) 「チェアエクササイズ」
となっております。
チャーミングで男前な石川朋美先生のレッスンに、ぜひお仲間をお誘いあわせの上、ご参加ください。
7月のカラダすっきり運動教室は、稚内市のめぐん。こと石橋恵先生をお招きし、はつらつコース(午後・夜間)の「リズムボクシング」、楽らくコースの「椅子に座って行う体操」を行いました。
開催当日は気温が高めでしたが、水分補給を行いながら、気持ちの良い汗をかくことができたようです。帰り際の皆さんの笑顔が印象的でした☆
次回8月は札幌市の石川朋美先生が担当され、18日(水)はつらつコース(夜間)・19日(木)はつらつコース(午前)の「エアロビクス」、19日(木)午後からの楽らくコースの「チェアエクササイズ」です!
いよいよ東京2020オリンピック・パラリンピックが開幕しますね!
コロナ禍の開催ではありますが、エムスクでは社会体育施設の館内に応援メッセージを掲示しました。
私たちは、日本代表選手団を応援しています!
枝幸町出身でパラパワーリフティング59㎏級の戸田雄也選手が、6月に行われた2021ドバイワールドカップに出場されました。
135㎏を記録し、14位という結果でした。
世界で戦う雄也選手の姿は、私たちにたくさんのパワーと勇気を与えてくださいました。
東京パラリンピック2020での雄也選手の姿を見ることは叶いませんが、これからもエムスクは雄也選手を応援し続けます!!
日頃より当施設をご利用頂き誠にありがとうございます。
下記日時は職員研修の為、午前の営業を臨時休館させて頂きます。
皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承ください。
令和3年7月13日(火)
AM9:00~13:00
上記午前の部は臨時休館日です
今回の年中さんの身体遊びは「バランス」運動。
いろいろな動きで身体を温め、4本足から1本足まで「合図でストップ」に挑戦!
グラグラしながらもバランスを取りながらストップしていました。
最後はロープや平均台を使ってバランスを取りながら、一歩一歩前に進む動きを行いました。慎重派な年中さん⁈丁寧に一歩ずつ足を運んでいましたよ。
次は2学期。また元気に会いましょうね☆
金曜クラスのぴよぴよ(幼児クラス)・SKIDS(学童クラス)もスタートしました!
回を重ねるごとにできることが増えていくみんな☆
また次回がとても楽しみです♪
7月のボッチャサークルEすまいるを、10日(土)に開催します!!!
総合体育館研修施設・軽運動場にて13:30~14:30、どなたも参加無料となっております。
ボッチャは、初めての方でも簡単にできる的あてゲームです。
ジャックボールと呼ばれる白いボールに、赤・青のカラーボールを投げたり転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。
(簡単ですが、実に奥が深い…)
パラリンピックの公式種目にもなっているボッチャに挑戦してみませんか?!
ぜひお友達やご家族をお誘いあわせの上、ご参加をお待ちしております。
今回は、年少さんクラスの身体遊びでした。
テーマは「走る」運動。
準備運動を兼ねていろいろな動きをしてみましたが、スタッフよりもはるかにしなやかに動かしているのがわかります。
ビニール袋を使って思い切り走ったり、ケンステップやマーカーで作られたコースでいろいろな走り方に挑戦してきました。
次回も楽しく身体を動かしましょう!