枝幸幼稚園 身体遊び(走る運動)

年少さん、今年度最初の身体遊びは、『走る運動』でした。
元気いっぱいの明るい姿で、迎え入れてくれました♪

最初のアイスブレイクでは、指示した先生の所へ走ってもらいました。
次の先生のもとへダッシュするはずが、お気に入りの先生から動かない子もいました笑
袋を上手に膨らませて走ることができました♪

次回の年少さんの身体遊びは、10月(バランスの運動)です。
お楽しみに!!

たくさんの秋みつけたよ♪親子でスタンプラリー

カラダすっきり運動教室・親子わくわく教室「親子でスタンプラリー」が、晴天の下、開催されました!

今回は、枝幸町総合体育館裏の自由広場や北幸公園を会場にして、お子さんとお父さんお母さんで「くり」や「どんぐり」「バッタ」「きのこ」など9つの秋探しをしてもらいました。

約40分ほどでしたが、時間内に9つすべてを見つけた親子もいました!
「あと1つだったのに~」と残念そうにしていたお子さんもいましたが、青空の下でお父さんやお母さんと一緒にたくさん歩いて「見つけた!」と嬉しそうに秋探しをされている姿は、スタッフもほっこりさせてもらいました( *´艸`)

見つけたアイテムは親子わくわく教室の公式LINEに送信してもらいましたが、同じアイテムでもそれぞれに素敵な写真が送られてきましたよ☆
ご紹介します!

元気いっぱい歩いて探してくれたお子さんたち☆
お父さんお母さんもお子さんとの会話を楽しみながら、いつの間にかたくさん歩いて…
終わった後、まだまだ元気な子どもたちの体力はさすがですね!

次回は、1月に「親子で雪遊び」の予定です!!!

Eすまいるで熱戦!

8月のEすまいるは、お盆時期を避けての開催となり、前回にもご参加いただいた皆さんが集まってくださいました。

写真を見てもお分かりのように、皆さんの投げるフォームから本気度が伝わってきますね!
一投一投が絶妙で、毎回歓声が上がるほどでした( *´艸`)
(見ていたスタッフは毎回鳥肌でした)
中には、手作りの砂入りボールを作って手首のスナップの練習をされていた方もたとか・・・!
また次回がとても楽しみです♪

Eすまいるは、小さなお子さんからシニアの方までどなたでもご参加いただけます。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!

9月は〈スタンプ2倍〉もらえます!

いつもエムスクスクールにご参加いただきありがとうございます♪

早いもので明日から9月! 暑さも落ち着き過ごしやすい気温になりましたね~?!

お得な情報をご案内します!

明日から9月限定で全てのエムスクスクールにご参加頂くとスタンプが通常の2倍もらえちゃいます!!

9月はエムスクスクールでお得に運動しちゃいましょう!

大人のプログラム

ひめトレ、ひめトレ&エアロ、ストレッチーズ、ピラティス、ストピラオンライン、水中エクササイズ

子供のプログラム

ぴよぴよ水泳スクール(水・金)、SKIDS水泳スクール(水・金)、オフトレ(木・土)

ベビースイミングが開催されました♪

お子さんのはじめての習い事として、先日「ベビースクール」が開催されました!
生後6か月~3歳児未満のお子さんが対象のこちらのスクール☆
当日は体調不良のため残念ながらご参加いただけなかった方もいましたが、参加された1組の親子は初めプールに入るのをためらっていたお子さんもお母さんがいることで少しずつ慣れていき、後半は声を出して楽しんでいました!

親子で一緒に参加できる「ベビースイミング」は、お子さんにとってもお母さんにとっても良い運動になりますし、親子のスキンシップを図りながら行うことで小さなお子さんも安心して参加できますね♪

また次回、たくさんの方の参加がありますように企画していきたいと思います。

株式会社biima 松平耕輔氏よりお話を伺いました

エムスクでは、研修の一環として株式会社biimaの松平耕輔さんからbiimaでの取り組みや事業についてオンラインでお話を伺いました。

株式会社biimaは2016年7月に設立され、スポーツスクール、スポーツ保育園、ビジネスコンサルティング、ITクリエイティブなど幅広い事業を展開しています。
biimaでは「21世紀型教育」を提供し、多様性・主体性・創造性を取り入れた教育で「21世紀に活躍する人材を育てる」をビジョンに掲げています。

なかでも総合キッズスポーツスクール「biima sports」では、早稲田大学教授陣と共同開発した最新のスポーツ科学と21世紀型幼児教育学を融合したプログラムを実施し、一年間を通して7種類のスポーツを行っています。

お話の中で、biimaのスポーツ指導の特徴の一つである「非認知能力」や、キッズスポーツスクールのプログラムについて伺いました。
ただスポーツを教えるだけではなく、プログラムを親御さんへ説明すること、自宅でも行える簡単な宿題を出すことによって、ご家庭での子どもたちのスポーツの時間が増えることが、細かな指導を行っていく上でとても大切であると感じました。

また、運動能力が著しく発達するゴールデンエイジ期に様々なスポーツが経験できるスクールを実施するbiimaの取り組みについては、エムスクでもこれからのプログラム作りに活かしていきたいと思いました。

9月大人の教室のお知らせ

お盆を過ぎると、風や空に秋を感じるようになりましたね。
”スポーツの秋”というように、運動するにはちょうど良い季節ですね♪
9月もエムスクスクールで、気持ちの良い汗をかきましょう!

期間限定で開催中の【水中エクササイズ】も今月末までとなっております!!
水の力は無限大!!ぜひぜひご参加をお待ちしています。

そして、、、
9月は【エムスクポイント2倍月】となっております!
スタジオ・オンラインどちらも1回のご参加で、ポイント2個GET!!!
カラダもスッキリしてポイントも貯めることができるお得な9月。皆さんのご参加お待ちしています☆


ご予約は、こちら(tol) から♪

メンテナンス作業による利用制限について 8/27(トレーニング室・フィットネスルーム)

日頃より当施設をご利用頂き誠にありがとうございます。
トレーニング室およびフィットネスルームのメンテナンス作業に伴い、下記日程は終日トレーニング室およびフィットネスルームをご利用頂けません。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い致します。

令和4年8月27日(土)終日 9:00~21:00
上記日程はご利用頂けません。

カラダすっきり運動教室・親子わくわくコース「親子でスタンプラリー」のお知らせ

カラダすっきり運動教室・親子わくわくコースが、9月4日(日)10:00~11:00に開催されます!!

未就学児のお子さんとその保護者様を対象とした親子わくわくコース。
今回は「親子でスタンプラリー」と題しまして、枝幸町総合体育館裏の自由広場や公園内を散策し、お子さんと一緒にどんぐりやバッタなど9つの秋探しをしていただきます。枝幸町の秋を感じながら、親子時間を過ごしませんか?
雨天時は、枝幸町総合体育館の隣にあります研修施設(軽運動場)にて開催します。(※雨天時は上靴をご持参ください)

お申し込み・お問い合わせはエムスク(☏64-7272)まで!

たくさんの方のご参加をお待ちしております♪

ベビースイミング 開催します!

エムスクスクールでは、お子さんの初めての習い事として「ベビースイミング」を開催します。

パパやママと一緒にプールに入って水中で簡単な運動をしたり、いろいろな水遊びを通してスキンシップを図ります。
赤ちゃんの水慣れはもちろんですが、一緒に入るパパやママの運動にもなって一石二鳥ですよ♪

そして、ベビースイミングは赤ちゃんにとって心や体の成長にとても効果的です!
脳や脊髄、視覚器などの神経系や感覚器の成長は、生後、早い段階で大人と変わらないレベルにまで成長するといわれています。また、体を守るための免疫系の成長も著しいこの時期に、水中での運動は赤ちゃんにとっても無理のない負荷での運動となり、筋力UP呼吸循環器系が強くなったり運動神経系やバランス能力が発達します。視覚、聴覚、触覚などの五感を使うことで、脳の活性化を図ることもできます。


いい事尽くしのベビースイミング♪
ぜひ、お子さんと一緒にご参加お待ちしています!

お問い合わせ、お申し込みは、エムスク(☏64-7272)まで。