皆さん、三笠山スキー場のオープンも近づいてきましたね!
エムスク通信(12月号)では、三笠山スキー場のお得な情報や、スキースクール等のご案内を掲載しております♪
※詳しくは下記チラシをご確認ください。


皆さん、三笠山スキー場のオープンも近づいてきましたね!
エムスク通信(12月号)では、三笠山スキー場のお得な情報や、スキースクール等のご案内を掲載しております♪
※詳しくは下記チラシをご確認ください。
2023/11/5(日) 枝幸町総合体育館 研修施設 軽運動場にて
午前の部 10:00~12:00 【ボッチャ】
午後の部 13:00~15:00 【モルック】
の体験会をします。 スポーツを気軽に楽しめるを日になっております。初めて体験する方も多いかと思います。皆様お誘いあわせの上、運動靴を持って遊びにいらしてくださいね。また、施設のフリースペースを利用してフリーマーケットも同時開催いたします。楽しい時間になりますようにスタッフ一同お待ちしています。
本日から2日間にかけて枝幸町総合体育館アリーナで、バレーボールの強化合宿が行われます。(8/9~10)
札幌稲雲・札幌龍谷学園高等学校女子バレーボール部の皆様、お待ちしております!!!
6月27日(火)に南宗谷消防組合枝幸消防署の方々をお呼びして避難訓練を行いました。
今回は、研修施設で火災が発生した場合を想定し、利用者の方がすぐに避難を行えるように役割分担、避難ルートの確認をしました。
午後からは枝幸消防署へ移動し、救命講習を受講しました。
AEDを使用した応急処置では、負傷者の発見後、救急車が到着するまでの一次救命処置を実践しました。
枝幸消防署の皆さん、お忙しい中ありがとうございました!
【再送】
エムスク オフトレ +αでは、全10回の体験型スクールを開催予定です。
初回は、陸上競技元日本代表トップアスリートの北風沙織さんが特別講師として、「走り方教室」を開催します。
※参加できる条件として別日程で2回実施予定【7/8(土)、11/11(土)】の新体力テストへ参加できる事が必須となります。
お申込をご希望される方は、7月1日(土)17時までに枝幸町総合体育館事務所にて、お申込ください。
令和5年6月19日(月)に令和5年度エムスク通常総会が行われました。
ご多忙の中、ご参加頂き誠にありがとうございます。
総会では、令和4年度の事業報告、収支決算報告及び監査報告等が議案として挙げられました。
また、令和5年度の事業計画案や総合型地域スポーツクラブ登録・認証制度等、今後のエムスクについての話し合いが行われました。
エムスク オフトレ +αでは、全10回の体験型スクールを開催予定です。
初回は、陸上競技元日本代表トップアスリートの北風沙織さんが特別講師として、「走り方教室」を開催します。
※参加できる条件として別日程で2回実施予定【7/8(土)、11/11(土)】の新体力テストへ参加できる事が必須となります。
お申込をご希望される方は、7月1日(土)17時までに枝幸町総合体育館事務所にて、お申込ください。
日頃より当施設をご利用されている方々からトレーニング室に備品を寄贈して頂きました。
ありがとうございます!!
大切に使わせていただきます。
【~寄贈品紹介~】
●ヘックスバー
・ヘックスバーは身体を囲うような形をしているため、バー(持つ部分)と身体の中心軸が近い状態でのトレーニングが可能です。
〇ヘックスバーのここがいい!!
☑正しいフォームでトレーニングが可能
☑腰や背中等の身体への負担が軽減
☑高重量の扱いが可能
今年度も健康経営優良法人(中小規模法人部門)に認定されました!
エムスクは4年連続の認定となります。
エムスクでは、これからも健康経営に努めて参ります。
FIS(国際スキー・スノーボード連盟)が世界各国に提唱する「FIS・Bring Children to the Snow ~子供たちを雪の世界に~」のプロジェクトに賛同し、子供たちが楽しく雪の世界に親しむためのイベント(Enjoy powder Snow In 三笠山 普及振興イベント)を開催しました。
メインイベントのGATE Challengeでは、「初めてのチャレンジコース」と「スキルアップコース」の2コースが用意されました。
当日は、33名の子どもが参加し、それぞれのコースに挑戦しました。
※GATE Challenge参加者限定に当日の写真を公開してます。
ご希望の方は総合体育館受付にてお声がけください。(TEL0163-62-1799)