今回の身体遊びは、
年少さんが「サーキット遊び」、年中・年長さんが「雪遊び」でした!
【年少さん編】



コーンをタッチ、階段(とび箱)を越え、平均台に挑戦♪



【年中・年長さん編】



雪山のコーンを探しにも!!



白熱した競争になりましたね♪
最後に、年中・年長さんからメッセージカードを頂きました。
ありがとうございます!!!


今回の身体遊びは、
年少さんが「サーキット遊び」、年中・年長さんが「雪遊び」でした!
【年少さん編】






【年中・年長さん編】






最後に、年中・年長さんからメッセージカードを頂きました。
ありがとうございます!!!


今回の身体遊びは、年長・年中さんでマット運動でした。
外の寒さを和らげるくらい、室内は園児の熱気に包まれていました!!




次回の年長・年中さんの身体遊びは2月の「外遊び運動」です。
お楽しみに♪♪
今回の身体遊びは年中・年長で、「跳び箱運動」でした♪
各々が3段、4段、5段の跳び箱に挑戦しました。





次回の年中・年長さんの身体遊びは、1月の「マット運動」を予定しています。
お楽しみに♪
今回の身体遊びは、屋外多目的グラウンドで行いました!
お天気にも恵まれて、子どもたちも気持ちよさそうに運動をしていました♪






次回の身体遊びは、10月(鉄棒・縄跳び運動)です。
お楽しみに!!
今年度最後の身体遊びは、雪国ならではの外遊び!!!
園庭のスペースや雪山を使って、思い切り身体を動かしました!








雪があるから外でゴロゴロ転がったり、走るのも滑ったり足元取られたり…雪山を上り、宝物(マーカー)を探して滑り下りるのも、そりを引っ張って走るのも、そりに乗り続けるのもカラダを上手に使わなければできない運動です♪
遊びを通して、身体を動かすことの楽しさや大切さをお伝えできたらと関わらせていただきましたが、年長さんから1年間のお礼のメッセージカードをいただき、その中には楽しかった運動も書かれていました。とても嬉しかったです!!!
年長さんは1年生になって「体育」の授業に、年中さん・年少さんはそれぞれ進級されますが、これからも楽しく身体を動かしてくださいね♪
今回の身体遊びは、年中さんで「跳び箱・縄跳び遊び」を行いました。


縄跳び遊びでは、皆で円になって横から来たロープを跳んだり、前まわし跳びに挑戦しました!何回も一生懸命に取り組む姿がとても印象的でした☆
また次回、楽しく身体を動かしましょう♪